乃木坂46早川聖来、誕生日に呼び付けた相手
- サエグササエル
- 2023年5月8日
- 読了時間: 2分
乃木坂46の早川聖来が、2021年12月12日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、私生活を赤裸々に語った。
メインパーソナリティーの筒井あやめによる、ドームコンサートのケータリングのおにぎりが握り立てで美味しかったという話から、その後登場した早川聖来が、以前『乃木坂どこへ』(日本テレビ系)で行った東京・大塚の『ぼんご』が美味しかったのでまた行きたいという話に。
その後早川は、『ぼんご』のおにぎり本をもらい、家で眺めてはぼんごのおにぎりへの食欲でお腹を減らし、お米を炊いて食べているという。
最近よく料理をするという早川は、大好きな食べ物が炊き立てのご飯。
1人暮らしなので一度に多く炊くため、仕事が忙しい日は保存しておいた冷凍ご飯も多いが、「炊き立ての日は、自分の一番、今食べたいっていうおかずを食べるって決めてる」と語った。
また、得意料理を聞かれた早川が最近ハマってるのはグラタン。元々チーズが大好きで「チーズを食べるためだけにグラタンを作ってる」と言っても過言ではないと、グラタンに乗せたチーズをカリカリに焼いているという。
そして好きなチーズとそうでないチーズの種類があるようで、モッツアレラやクリームチーズはクセが無くて好きだが、カビありのチーズはクセが強くて得意ではないと語った。
早川と筒井の意外な共通点
リスナーからの『マスキングテープ』というトークテーマのお題に、早川は高校時代、マスキングテープを集めており、好きなYouTuber『ねこてん』のマネをして鼻にマスキングテープを貼っていたと語ると、なんと筒井も同じようにやっていたと語った。
1人の誕生日、寂しがり屋の早川は
今年の誕生日(8月24日)は午前中のみの仕事だった早川は、スタッフから誕生日ケーキはもらったが、コロナ禍でその場では食べれず、持ち帰ることになっており、昼からはずっと家で一人で過ごしたという。
だが夜9時ぐらいに寂しさが増し、好きな物を食べようと料理を作り出し、だが1人で作って1人で食べている事がさらに寂しくなって、現在は関東に住んでいる兄に「どうしても来てほしい」と連絡し、来てもらったと明かした。
兄からの早川へのプレゼントは郵送していたそうで、後日届いたという。
他にも、元気が無かった時は2人でしらす丼を食べ、カロリーを消費するため、「運動しよう」と階段の上りしていた事もあったそうだが、誕生日に呼ばれた早川の兄も「次来るなら彼女とが良い」とこぼしたという。
Comments