清原果耶、食への思いとマイルール
- サエグササエル
- 2023年1月29日
- 読了時間: 2分
清原果耶が、2021年5月22日放送のNHK総合『土曜スタジオパーク』にゲスト出演。5月にスタートした朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』、ロケ地の宮城県、そして清原の魅力を紹介した。
嫌いな食べ物は無いという清原。清原は甘い物が大好きで、和菓子も洋菓子も食べる。共演シーンの多い夏木マリとはお菓子の話をよくしているそうで、清原は「すごく頭を使うので、お芝居していると。もうずっと甘い物を食べたりしていますね」と語った。
そして実家のシーンに使われるロケ地・気仙沼では、毎日魚三昧。カツオ、サバの刺身や赤酢のシャリの寿司、焼きサンマ、煮魚などふんだんに魚が使われた朝の定食の写真を紹介した。清原は、朝はいっぱい食べる派だという。
続いて、森林協同組合のシーンのある登米では、牛タン、油で揚げた麩を卵でとじた油麩丼の写真を紹介。
油麩丼は登米名産のお米を使い、蕎麦と一緒に食べたと振り返った。
料理もするそうで、清原の得意料理はきんぴらごぼう。和食が好きで和食をよく作るそうで、大好物はしめ鯖。
また、勝負の日には、その時食べたいと思うものを絶対に食べるようにしているという。
永瀬廉は○○師匠
同級生役の永瀬廉がVTR出演。永瀬は、撮影の天気待ちで、衣裳さん2人と清原の4人で大富豪をやった事を語る。その時、清原はまだ大富豪のやり方を知らず、永瀬が教えてあげたのだが、2戦目くらいでものにしていたので、師匠として驚いたと語った。
現場では、てるてる坊主を作り、永瀬は手づくりのてるてる坊主を清原から「かわいくない」と言われたという。
大親友の富田望生
また、富田望生もVTRで出演。富田とは仲が良く、手作り餃子パーティーをした仲。
清原は富田から19歳の誕生日に白のローファーをプレゼントされたが、帽子など、清原とお揃いにしていると語った。
『おかえりモネ』ロケ中の清原
『おかえりモネ』の現場では、机やイスによくつま先をぶつけるという。
また、現場にウクレレを持ち込んでよく触っているが、元々ウクレレをやっていたのではなく、ロケに入る前に、ロケ先に持ち運べるなと思って初心者用の物を買ったという。
共演する浜野謙太も影響され、清原のウクレレの約10倍の値段のウクレレを買ったという。
(旧題:「清原果耶出演の土スタは食べ物の話がいっぱい!」)
Comentarios