Kinki Kids、2人のストレス解消法!
- サエグササエル
- 2023年1月14日
- 読了時間: 2分
KinkiKidsが、2022年7月8日放送のニッポン放送『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』にゲスト出演。ストレスの解消法やアイディアのひらめき方について語った。
堂本剛から、当時釣りが好きでよく誘いが来たという事を思い返した吉田。そこで釣りが好きになった理由についてたずねた。
剛は、昔、伊豆でロケがあった際、日中でロケが終わる事があり、夜の過ごし方を考えていたところ、音声スタッフに誘われ、夜釣りに行く事に。するとゆったりとした時間の感覚が仕事と真逆で、心地よかったのでハマったという。
しかし、最近は音楽の仕事で忙しくて時間が無く、帰ったら寝る生活に。釣りにはほとんど行けていないそうだが「人生の最後にはやると思いますよ」と語った。
2人のストレス解消法
剛は息抜きとして、かつては書道や絵をやっていた。音楽を作っていた時は、楽器などをちょっといじっているだけでも楽しくなってしまうので結局抜けられなくなるので、ガラッと切り替えられるものの方が良かったので、やっていたという。
一方、光一は基本はストレスが溜まらない、感じないタイプ。だが風呂を7色に光るようにウン百万掛けて工事したりしているので、「もしかしたらそういうところで発散してるのかもしれないです」と語った。
ちなみに、その手の工事は最低3日かかるそうで、だがその手間は舞台の事を考える感覚と一緒だと気にしていなかった。しかし、ベッドルームには手を掛けたくないと付け加えた。
アイディアのひらめき方
3人それぞれの楽曲制作などでのアイディアのひらめき方を語り合う。
吉田は30分も机の前に居られないそうで、宅配便の応対など何か雑事をしながらでないと浮かばないと語ると、KinkiKidsの2人からは対照的な答えが。
剛は風呂に10分は浸かって、ボーっとしていたら何か浮かぶという。
光一は逆に「う~ん」と案を考えようとして考えるそうで、普段も頭の片隅に置きながら仕事や生活している内に思い浮かぶと語った。
Comments