なにわ男子大西流星、公園でゲームをする子供の気持ちを解説!
- サエグササエル
- 2022年9月28日
- 読了時間: 1分
なにわ男子の大西流星が、2022年7月16日放送のニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』で、外でゲームをする子供の心情を解説した。
外で遊び回るタイプで、電子ゲームをしてこなかったという長尾。だが公園で遊んでいる時にふと傍らを見ると電子ゲームをしている子供たちがいて、それが信じられなかった長尾は、冷房の効いた「家でやれよ!」と思っていた。
そこで、公園や外でゲームをするタイプだった大西が子供の心情を説明。
まず、公園で遊んでいた方が、ゲームに飽きた時にすぐ遊具に飛びつけるので便利だと語った。
次に、家に友達を呼ぶとなると、準備や掃除など母親に負担をかけることになり、それを気にしなくて済むようになると付け加えた。
そして最後に、友達と通信対戦ゲームをしていると「対戦感が出る」そうで、自然の中でやることで、よりゲームの世界の臨場感を味わえるため、また「草ポケモン出したくなる」とその感想も伝えた。
長尾の自転車
長尾は自転車をフレームから何からすべて海外から取り寄せて、こだわって作ったので「すっごい気に入ってる」と語る。だが組み立ててもらったので、自分で修理は出来ないと語った。
ライブにおいて、長尾は衣裳担当で、大西はグッズ担当。また、大西はグループではInstagram担当で、よくストーリーを作っている。
Comments