ももいろクローバーZ高城れに、野球チーム構想を明かす!
- サエグササエル
- 2022年9月23日
- 読了時間: 4分
ももいろクローバーZの高城れにが、2022年7月4日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』にゲスト出演。現在ハマっている野球の魅力について語った。
以前、高城が『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』から『ナイツ ザ・ラジオショー』(2022年4月21日)の本番直前にスタジオ移動するナイツ塙に話しかけ、放送に支障が出る寸前になった事があったため、それについて釈明。
その日の前に、移動中の車内で『ナイツ ザ・ラジオショー』を聴いた際、塙が野球について熱く語っていたため、高城も同じように熱くなったので、見かねたマネージャーから「塙さんに1回あいさつした方が良い」と言われ、つい話しかけてしまったという。しかしそれをきっかけにゲスト出演することになった。
高城の野球熱は高く、ナイツ土屋のマスクの端に付いた刺繍を阪神のマークと見間違える程だった。
野球漬けの生活
急に野球が好きになったきっかけは、阪神の佐藤輝明選手がももクロ好きで高城推しと聞いたため。
お返しに高城も野球好きになり、現在、高城の部屋や家には佐藤のアクリルスタンドや等身大パネルなど阪神グッズが溢れているという。
元々、部屋は自身の好きなピンク色で埋め尽くすため、壁をショッキングピンクにしており、さらにアニメ好きなのでアニメのフィギュアをたくさん置いていたが、今は阪神グッズで溢れて不思議な感じになっていると語った。
しかも家族で阪神ファンになり、クリスマスにも阪神のユニフォームを着て、特注の甲子園球場ケーキを家族で囲んでクリスマスパーティーを行なった。
実は人生で今までハマったものが無かったという高城。初めてハマったのが野球だった。
ももクロと野球と言えば、これまでも楽天の田中将大選手と交流はあったが、田中が偉大過ぎて、プロ野球の方にまでは興味が回らなかったという。
他のメンバーとは野球の話にならず、マネージャーやメイクさんと話している。
芸能人なので不規則な生活リズムだったが、月曜日はプロ野球がお休みなので、野球のおかげで曜日感覚を取り戻せたという。
阪神好きだが、12球団全体を応援している高城。今年の目標は、12球団の試合を生で応援しに行きたいと語った。
高城の思う野球の見どころ
まだ技術面には詳しくない高城が注目しているのは、何が起こるかわからない面白さはもちろん、「選手一人一人の個性、エピソード、プレーではわからないような」意外な一面。
ロッテの松川虎生選手がバットを振った後に、通常は指さすところを、手全体で差し出す丁寧な部分や、阪神の大山悠輔選手が一回一回礼をしたり、子供たちにバットやボールを渡しているところなど「普段はわかりづらい人間性」の部分に着目している。
この情報は試合をよく観たり、ネット情報を深掘りして確認していると語った。
野球好きが高じて
また自分も野球がやりたくなり、阪神タイガースから出ている、13種類の変化球と150キロ出せるピンポン球のピッチングマシンを家に購入。内緒で勝手に購入したため、母に怒られたと明かした。
佐藤輝明のフォームを研究するため、右利きなのに左で打っていると語った。
2022年1月31日放送の『ももいろクローバーZ 高城れにのオールナイトニッポン0(ZERO)』の配信アプリ『ミクチャ』限定アフタートークでもこの事について言及。
打ち方の他、阪神の青柳晃洋投手の投げ方、日本ハムの伊藤大海投手の投げる前の表情など細かい部分をモノマネして研究していると語っていた。
『ラジオショー』では、あちこちのバッティングセンターにも足を運んでいるそうで、レスリング金メダリストの吉田沙保里とよく行っていると明かした。実は吉田も野球好きで、そこから一緒に野球を観に行ったりして、グッと距離が近くなったという。バッティングセンターでの吉田の打率はスゴイが、1回1回「キャー」と言ったりしてカワイイと告げた。
そして高城は、草野球チームを作りたいと春から本格的に動こうとしていたが、予定が合わず、進んでいないと告白。とりあえずコーチを付けて練習から始めたいと語り、そこで塙から、漫才協会の野球チーム『浅草マンキース』に加わらないかと誘われていた。
ちなみに、社会人野球も高校野球も観ていると語った。
おまけ
高城は百田夏菜子と、2022年3月22日放送のTBSラジオ『伊集院光とらじおと』にゲスト出演。2人それぞれの好きな音楽との付き合い方について語った。
百田が聴くのは西野カナ。西野カナを聴くと、学生時代に友達とカラオケに行って楽しく唄っていた青春時代を思い出して、あの頃に戻れるという。
一方、高城は音楽を聴く時はBGMとしてではなく、曲に入り込むタイプだそうで、ライブの前には「自分の気持ちを集中させたい」ため、切ないバラードや気分が落ちる曲を聴きまくる。そしてメイク中に「あ~ムリ!心が切ない!」と言って、ステージに出ていくそうで、「(テンションを)下げて、ステージに上がった時の幸福感をより味わえるぐらいの気持ちで」ステージに向かうと語った。
Commentaires