top of page
  • 執筆者の写真サエグササエル

イギリスの隠れたリゾート・ワイト島

ヴィクトリア女王のリゾート「ワイト島」(WIGHT)



イギリス南部。東西37㎞の、ひし形の島。島を1周するのに車で約3時間ほど。人口:約14万人。

緑が豊かで農業が盛ん。日照時間が長く、気候も暖かい。

夏は避暑地としてにぎわう保養地。19世紀にヴィクトリア女王が休暇を過ごすために訪れた。

街は島の東側。島の半分は自然保護区となっている。


ヴィクトリア女王の宮殿「オズボーンハウス」


ヴィクトリア女王が休暇を過ごした宮殿。ここからリゾートとしてのイメージが着いた。


現地の週刊新聞「カウンティ・プレス」


1884年11月29日創刊の130年以上の歴史を持つ現地新聞。週1回発行されている。

12月~2月は、女王の来島が記事になって紹介される。


ロックの聖地「Is If of WIGHT FESTIVAL」



毎夏行われる音楽フェス。1970年には60万人を動員した。島には、ジミ=ヘンドリクスの銅像が立っている。


「LIVING LARDER」


島の野菜農家。そら豆、ブロッコリー、レタス、ルバーブなどを作っている。ルバーブはパイにすると美味しい。



「THE ISLE OF WIGHT CHEESE CO.」


島一番のチーズ工房。




願いが叶う「願いの腰掛け」(WISHING SEAT)



自然保護区の森の中にある岩。通る時に座って願いをかけると、その願いが叶うと言われている。願いは誰にも言ってはならない。


このページは、2017年7月29日放送のNHK-BSプレミアム『桃源紀行』を基に製作しております。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

天皇のディナー・3 後醍醐天皇を支えた庶民の味

2020年1月12日放送のNHK総合『天皇のディナー~歴史を動かした美食~』では、不遇な天皇【後醍醐天皇】と食を特集。 『傍流の天皇』と呼ばれた後醍醐天皇がその道中、本来味わうはずの無かった庶民の食べ物に救われた事を紐解いた。 隠岐へと流される天皇に捧げたお菓子...

天皇のディナー・2 英国王室との絆をつないだ宮中晩餐会(後編)

2020年1月12日放送のNHK総合『天皇のディナー~歴史を動かした美食~』では、天皇陛下と関係が深い食事を特集。 大正・昭和と初代宮内庁主厨長を務めた天皇の料理番こと、秋山徳蔵(1888-1974)氏が大正時代、イギリス皇太子を歓迎するために行われた宮中晩餐会で腕を振るっ...

Comments


bottom of page