オズワルド、助けられた乃木坂46メンバー明かす!
- サエグササエル
- 2022年9月20日
- 読了時間: 2分
オズワルドが、2022年8月9日放送のニッポン放送『ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)』にゲスト出演。MCを務める日本テレビ系『新・乃木坂スター誕生!』について振り返った。
『M-1グランプリ2019』ファイナリストの他の共通点として、乃木坂46がレギュラー出演する『(新・)乃木坂スター誕生!』のMCを務めている2組。
ぺこぱが乃木坂46の4期生と共演した時は、4期生は既にデビューして1年経っていたが、オズワルドと共演し始めた時の5期生はデビューして数カ月の新人。最初の頃は唄う前や唄った後に全員がそれぞれ泣き、そして誰かが泣くと必ず全員が集まっていた。そんな光景にオズワルドは「女子校のクラスを」「おじさんが覗いちゃってる感じ」な気がしていた。
ちなみに、松陰寺が苦戦した名前覚えは、伊藤がキャバクラで10年働いていたので、得意だと語った。
メンバーにツッコミを入れる時は、アイドルの場合、どこまで言っていいのかという悩みが発生するが、「コイツ絶対けっこう言っても大丈夫」という“芸人の待ち方”をしているメンバーが1人2人いるので、まずそこを見つけるという。
5期生だと菅原咲月と一ノ瀬美空が話してすぐ「言って大丈夫」とわかったので、そこからツッコミの最初の入口として広がっていったので、「最初めちゃ助けられました」と伊藤は語った。そしてそこから全員の事がわかっていったと振り返った。
オズワルドが感じた武田鉄矢の凄さ
また、番組にはゲスト歌手が来るが、MCのぺこぱやオズワルドにとっては“世代”でも、乃木坂46メンバーにとっては知らないパターンが多い。
そんな中でも伊藤が凄いと思ったのは、ゲストで武田鉄矢が来た回。
5期生は14~20歳で、『3年B組金八先生』のファイナル(2011.03.27)ですら観たことが無い。なので武田鉄矢のイメージすらよくわからないまま、武田のバラエティでのいつもの振る舞いにオズワルドが笑い、5期生達もなんとなく過ごしていた。
しかし『贈る言葉』を唄った後、武田が金八先生モードで5期生に「センターだけが全てじゃない」などと目を見て語りかけた。すると放送を観た事もない5期生達が、みんな泣き出したのだった。
Comments