オードリー、ラジオショー出演の可能性高まる
- サエグササエル
- 2023年2月16日
- 読了時間: 2分
2021年7月7日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』で、オードリーの若林とナイツの塙が互いのラジオを聴いていることがわかった。
13時台後半、オープニングトーク後のコーナー【芸能ニュース 今週の最下位】で、リスナーからのメールで7月3日放送の『オードリーのオールナイトニッポン』のオープニングトークで、テレビ出演本数ランキングの話から、“もしラジオ出演本数ランキングがあったら、ナイツが1、2位”ではないかという話から、若林が「ナイツのラジオけっこう聴いてるのよ」と話したことを伝えられると、ナイツ塙も「言ってた、言ってた」と反応し、オードリーのラジオを聴いていることが明らかに。若林と塙が互いのラジオを聴いていることがわかった。
若林は以前にも『オールナイトニッポン』で、先輩のTAIGAがラジオショーに出演した際や、春日の妻クミさんならラジオショーのゲストで行ける、とイジッたりするなど、『ラジオショー』の話をたびたび口にしており、
ナイツ塙も、TAIGAがゲストで来る際には、ベストなイジり方を求めて、若林に放送直前にメールした(しかし、若林のヒルナンデス出演を忘れており、ヒルナンデス本番中に送ってしまい、返答が無かった)など交流がある。
ちなみに、ナイツとオードリーの交流は若手時代の『漫才米騒動』までさかのぼる。
ラジオ出演数ランキングはナイツか?
また、オードリーのオールナイトニッポン中、乃木坂46山崎怜奈が755で「ナイツのお2人と福山さんってそれぞれ週何時間ラジオで喋ってるんだろうね」と投稿し、福山雅治氏が週7時間ラジオをやっているという話題になった。そしてTBSラジオ『土曜ワイド ナイツのちゃきちゃき大放送』が4月からの改編で、4時間から3時間45分に縮小されたため、ナイツのラジオ総出演時間が週15時間15分になったこともあらためて報告された。
1週間の総出演時間ではナイツの方が上だが、出演本数で換算すると、ナイツが週6本(ニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』(月~木)、『ラジオビバリー昼ズ』(木)、TBSラジオ『土曜ワイド ナイツのちゃきちゃき大放送』)なのに対し、福山雅治氏が週7本(TOKYOFM『JET STREAM』(月~金)、『福のラジオ』、InterFM『地底人ラジオ』)と1本上回ることがわかった。
オードリー、ラジオショー出演か
また、オードリーのラジオショー出演について、アシスタントのメイプル超合金・安藤なつから春日俊彰に、クミさんの出演打診をそれとなくしてみたところ、出演時刻を聞いた春日からは、「行けるねえ」という返答があり、夫婦出演の可能性が見えてきた。
Comentários