top of page
  • 執筆者の写真サエグササエル

トレンディエンジェル、今の芸風になったきっかけ明かす!

お笑いコンビ、トレンディエンジェルが、2022年7月26日放送のニッポン放送『トレンディエンジェル ザ・ラジオショー』で、芸風の由来について明かした。



トレンディエンジェルの斎藤司は元々、ラーメンズに憧れて芸人になり、ネタも凝ったものを目指してやっていた。

だがある時、浅草の寄席『木馬亭』でそういったネタを、スカしてしたところ、かわいがってくれていた先輩のダイノジ大谷から、「なんでハゲネタやんねえんだ!?お客さんが困るだろ!ハゲ2人出てきてんのに、ハゲイジんないなんて!お客さんに申し訳ねえだろ!」とブチギレされ、現在のハゲイジリネタに切り替えたと明かした。

ちなみに、ハゲをイジらないネタは2本だけだとも明かした。


『トレンディエンジェル』の由来



14時台では、ゲストのお笑いコンビ・ニューヨークが今さらながら逆質問。

『トレンディエンジェル』というコンビ名は、2人が好きなワードを持ち寄って組み合わせたものだそうで、斎藤がトレンディ、たかしがエンジェルを持ち寄った。

斎藤は当時カッコつけてたのもあって、おもしろカッコイイ、ダサカッコイイワードとして『トレンディ』を選択。

一方、たかしはアイドルグループっぽいコンビ名が良かったようで、ももいろクローバーZなどのアイドルグループ名と並んでいても遜色ないように、『エンジェル』を選んだと語った。

他に『イチゴっ子クラブ』なども提案したが、斎藤がすべて却下したという。


また、斎藤のスーツで前開きスタイルも、『トレンディ』というワードから当時人気の高かった雑誌『LEON』のような『ちょい悪』系を選択。斎藤は25歳から吉本興業の養成所東京NSCに入ったので、18歳で入ったたかし達同級生からは、おじさん扱いだったのでその格好が受け入られやすかった。

たかしも急にメガネを掛けてきて、トレンディエンジェルは形を仕上げるのが速かったという。


相席・山﨑ケイのスタイル



一方、火曜パートナーの相席スタート・山﨑ケイのスカーフを巻くスタイルは、『アメトーーク!』の『イイ女の雰囲気出してる芸人』(2015.05.21)の回に出ることになった時に、番組から「イイ女の服装で」という指定があったそうで、山﨑は他のみんながドレスを着てくるだろうと予想して、同じ服装にならないようドレス系は外そうと、後輩のスパイク・松浦に「イイ女の服探してくれ」と相談し、一緒に買い物へ。そこで松浦から「山口智子さん系がイイですよ」と勧められ、大きめの白シャツにスカーフという着想から、現在の形になっていったと振り返った。


アメトーーク! イイ女の雰囲気出してる芸人 画像


こういった決まったスタイルに対して、実はニューヨークも2016年にゲッターズ飯田から、「Wアロハにしたら売れる」と言われたが、結局試さなかったと語った。



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

バッファロー吾郎・竹若元博、後輩に慕われる先輩になる方法は

バッファロー吾郎の竹若元博氏が、2021年5月27日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』にゲスト出演。コンビ決死から吉本印天然素材時代、そして大喜利イベント『ダイナマイト関西』の人気の秘訣について語った。 現在、お笑いコンビ・バッファロー吾郎としてのネタ出番はほとんどなく、別々に活動していることが多いという。というのも、バッファロー吾郎A氏が吉本興業とエージェント契約を選択したため、コン

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2022 サエグサジャーナル。Wix.com で作成されました。

bottom of page