スペイン産ワインのメッカ「サン・サドゥルニ・ダノイア」
- サエグササエル
- 2023年5月30日
- 読了時間: 1分
「サン・サドゥルニ・ダノイア」(Sant Sadurni d'Anoia)
スペインのスパークリングワイン『カヴァ』(CAVA)発祥の地。総生産量の75%以上がここで造られている。街中には245ものワイナリーが点在している。
駅前のワイン工場では、15ユーロで2種類のカヴァワインの試飲や、製造工程見学、トロッコ列車で工場内を一周することができる。
歩道と車道の境の杭が、ワインボトルの形になっている。
「ソル・イ・ビ」
ホテルに併設された、伝統的な郷土料理を提供するレストラン。店名は「太陽とワイン」という意味。
「パレティーリャ・デ・カブリート・アル・オルノ」
仔ヤギの前脚のオーブン焼き。
「カブリート」
肩肉の意。
名物料理「パンコントマテ」
スライスしてトーストしたバゲットに、生ニンニクとパン用のトマトを擦るように塗って、オリーブオイルをかけて食べるこの地方の名物。
このページは、2019年5月21日放送のBS朝日『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』を基に製作しております。
Comentários