チョイ住みにオススメ!スペイン「バルセロナ」の基本情報
- サエグササエル
- 2023年5月5日
- 読了時間: 1分
「バルセロナ」(Barcelona)
スペイン第2の都市。ビーチがあり、ビーチバレーやヨガ、サーフィンが人気。
バルでは、タパス(小皿料理)やお酒が提供され、昼間から賑わう。
「アシャンプラ地区」
「サグラダ・ファミリア」の他、「カサ・バトリョ」や「カサ・ミラ」など世界遺産が点在する。
「バルセロナ・エル・プラット空港」
通称バルセロナ空港。都心に近い。
「サグラダ・ファミリア」
世界遺産。1882年着工。2026年完成予定。
建築家アントニ・ガウディ未完の傑作。
「サン・ジュセップ市場」
旧市街にあり、魚介・肉・果物・総菜などを扱う店が200軒ほど並ぶ。
営業 8:00~20:30
定休:日・祝
「カンプ・ノウ・スタジアム」
収容人数約10万人。FCバルセロナの本拠地。
「トーキョー屋」
日本食専門店。食材や割り箸などが売られている。
「スパニッシュオムレツ」
ジャガイモやタマネギが入った具たっぷりのオムレツ。
「アヒージョ」
オリーブオイルとニンニクで魚介や野菜を煮込んだもの。
「パエリア」
魚介・肉・野菜などを米と一緒に炊き込んだもの。
このページは、2020年5月16日放送のNHK-BSプレミアム『チョイ住みinバルセロナ』を基に製作しております。
Comments