ナイツが明かす『ここにタイトルを入力』の裏側!
- サエグササエル
- 2023年1月5日
- 読了時間: 3分
お笑いコンビ、ナイツが2022年4月19日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』で、4月18日に放送されたフジテレビの番組『ここにタイトルを入力』の裏側について語った。
ナイツの2人は『ここにタイトルを入力』の第2回、『フワちゃんの浅草のんびりツアー』にガイド役として後半から出演。通常通りの浅草の名店紹介ロケを行った。
『ラジオショー』に番組についての質問メールが届いたナイツは、当時のロケを回想。
ナイツの2人は今回の企画が、カメラで録画ができておらず、周囲の野次馬や街中にあるカメラの映像で番組をなんとか成立させる、という設定の説明を事前に受けていた。だが理解できていなかったそうで、塙は「何をすればいいですか?」と尋ねたが、「ただ浅草に来てください」と言われて現場入りし、通常通りロケを行った。
ナイツの合流シーンは、AV撮影で有名な『マジックミラー号』の車内カメラの窓外に映り込んでいたという設定。
現場にマジックミラー号があるため、「なんであるんですか?」と聞き、理由を聞いて「なるほど!すごいこと考えますね!」と感服したと語った。
また、現場にいるスタッフもこんな収録は初めてで、誰もどう仕上がるかをわかっておらず、カメラマンもテープの入っていないカメラを担いでロケを行い、理解不能状態だったという。
浅草ロケ終了後、フワちゃんと塙はロケ終了。土屋だけフジテレビに移動し、クロマキー合成用のセットが組まれたスタジオで、フワちゃん役の女性と塙役の男性と3人で店内シーンの撮影を行った。
若手芸人が代役を務めたそうだが、似てなさ過ぎておもしろかったという。
ちなみに、ロケ前半のゲストとして参加した美川憲一の代役女性も衣裳を着てスタンバイしていた。
ロケは驚くほど早く終了
ロケは4月9日土曜日の午後に行われ、ナイツはTBSラジオ『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』の放送が終わった12時45分から浅草に向かい、13時30分頃に着き、ロケが始まった。
実は塙は4月10日日曜日に札幌で行われるイベント『漫才サミット』出演のため、前日に札幌入りしてサンドウィッチマンの伊達みきおとジンギスカンを食べようと20時30分の飛行機を予約済み。間に合わなかったらどうしようと焦っていた。
しかし、ロケは13時45分には終了し、スタッフから「ハイハイ!もうこれで大丈夫なんですよ」と告げられ、塙のロケは終了した。
塙は事前にマネージャーに、「これ(飛行機)間に合う?」「間に合います。カメラ壊れちゃってるんで」「壊れちゃってるってどういうこと?余計長く押す(長引く)んじゃないの?」と会話しても理解できず、何度も確認したと明かした。
結果、塙は15時頃には羽田空港に到着し、4時間ぐらい時間を潰していたと語った。
一方、土屋はちょっと長くなると聞いて、飛行機を日曜日の朝に予約していたが、フジテレビでの収録も早々に終わり、土曜の夜の飛行機に全然間に合う結果で、少し悔しさを滲ませた。
また、浅草の現場にはナイツのスタイリストも来ていて、塙は「スタイリストいらないんじゃないか?」と思ったが、塙の着た衣裳をフジテレビで代役に着せるという役目があった。
Comments