ネプチューン堀内健、娘との幸せなひと時語る!
- サエグササエル
- 2022年10月9日
- 読了時間: 2分
ネプチューンの堀内健が、2022年6月27放送のニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』にゲスト出演。もはや恒例となった、高田文夫の誕生日を祝いに現れた。
誕生祝いを渡し、高田とのトークを楽しんだ堀内は近況報告。幸せなひと時について語った。
堀内は現在、娘2人がいて、下の子が小学1年生。堀内は下の子に3日に1回くらいはソファに寝っ転がらされて、耳毛を抜かれているそうで、もう耳毛が無いという。だがその時だけ触らせてくれて甘えられるので、幸せなひと時だと語った。
上の子はもう中1で、お風呂も一緒に入れなくなり、カギも閉められるようになったという。
そしてこの1年のエピソードを紹介する流れで、YouTubeを始めた事や、珍しく奥様の天然エピソードも披露。
奥さんは動物嫌いだが亀だけは好き。結婚する時に亀を持って来て、堀内がベランダで世話をしていたという。
この1年のエピソード1位はタクシー運転手のコイドさん。
YouTubeを始めた当初、ネタ作りをするために毎日のようにファミレスでネタを書こうと入り浸っていたのだが、同じように店に入って来たタクシー運転手のコイドさんに気付かれ、そこからちょくちょく話しかけられるように。
群馬出身で世田谷在住歴の長いコイドさんの地元の昔話を聞かされ、ネタ作りの時間を奪われた堀内は、時間をずらす事にした。
そうしていたら、ある日コイドさんと出くわし、「俺のこと避けてたろ?」と詰め寄られた。そこで堀内は正直に「あのね、俺ネタ書きに来てんですよ。コイドさんの話聞きに来てるわけじゃないんですよ」と答え、「おう、悪かったよ」と謝られた。
後日、コイドさんからプレゼントの包みを渡され、開けてみると中からカッターが!怒っているのかと思い、返そうとすると「いや、いつも雑誌の袋とじ開ける時手でやってるだろ?みっともないからこれ使いな」と袋とじ用のカッターをプレゼントされたのだった。
リクエストはテレサ・テンの『別れの予感』。
下積み時代、割烹料理屋で皿洗いのバイトをしながら、ずっとかかっていたのを聴いていたが、最近になってようやく良さがわかって来たという。
その他、堀内は銅像好き。月光仮面の像が函館にあるので、観に行きたいと語った。
Comentarios