top of page

ビートたけし、タケちゃんマン降板しようとした過去を明かす。

  • 執筆者の写真: サエグササエル
    サエグササエル
  • 2022年12月25日
  • 読了時間: 1分

2021年5月14日放送のNHK-BSプレミアム『たけしのこれがホントのニッポン芸能史』で、ビートたけしが『タケちゃんマン』を辞めようとした過去を明かした。



『タケちゃんマン』とは、80年代フジテレビで放送された人気番組『オレたちひょうきん族』のコントキャラ。正義の味方で、明石家さんま演じる悪の怪人『ブラックデビル』や『アミダばばあ』と戦うというコントをシリーズで放送した。


話題はヒーローについて。ビートたけしは、ヒーローはみんなが望むイメージがあって期待され、辛いんじゃないかとなり、ひょうきん族でタケちゃんマンを演じていた時の話を披露。

悪役を演じる明石家さんまの方がやりやすそうにしていたため、「こっちがボケちゃうと、話メチャクチャになっちゃうんで、交代しようって言ったことある」と、当時の苦労を明かした。



最新記事

すべて表示
トレンディエンジェル、今の芸風になったきっかけ明かす!

お笑いコンビ、トレンディエンジェルが、2022年7月26日放送のニッポン放送『トレンディエンジェル ザ・ラジオショー』で、芸風の由来について明かした。 トレンディエンジェルの斎藤司は元々、ラーメンズに憧れて芸人になり、ネタも凝ったものを目指してやっていた。...

 
 
 
バッファロー吾郎・竹若元博、後輩に慕われる先輩になる方法は

バッファロー吾郎の竹若元博氏が、2021年5月27日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』にゲスト出演。コンビ決死から吉本印天然素材時代、そして大喜利イベント『ダイナマイト関西』の人気の秘訣について語った。 現在、お笑いコンビ・バッファロー吾郎としてのネタ出番はほと...

 
 
 

Comments


  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2022 サエグサジャーナル。Wix.com で作成されました。

bottom of page