top of page
  • 執筆者の写真サエグササエル

ホリプロ社長が語る「FTISLANDに見る韓国エンターテインメントのスゴさの正体」

2021年4月18日放送のTOKYOFM『空想メディア』に、株式会社ホリプロ代表取締役社長・堀義貴氏が出演。コリアンエンターテインメントのスゴさの正体について語った。



世界進出を考えるホリプロの堀社長は、以前、FTISLANDとの業務提携を考え、彼らがライブを行っているソウルのライブハウスの楽屋を訪ねた。

楽屋をのぞくと、10畳一間の楽屋にメンバー6人が立ったまま食事を摂り、彼らの事務所の社長が化粧前に座っていたという。そして向こうの社長が堀社長に気付くと、メンバーに堀氏を紹介。すると全員が礼儀正しく元気よく挨拶をしてくれたという。


そういった彼らの姿勢に堀社長は韓国の男性アイドル事情を分析。

「彼らは兵役に行く前にひと稼ぎしておこうと考えてるんですね。(兵役で)2年経ったら人気が無くなってるかもしれない。その時のために資金を貯めておこうと。事業を勉強しておこうと大学に通っているメンバーもいる。英語ができなきゃ海外にも出れないぞというレッスンも受けている」と、彼らは覚えも良くて、日本語も半年くらいでマスターしてしまうという。



韓国の海外に対する感覚はエンターテインメントの世界だけでなく、全体的なもののようで、堀氏は、「10年前はレストラン入ってもカタコトの英語も通じなかったのが、今ではたいていのレストランでカタコトでも通じるようになっている」と語った。


こういった世界に目を向けた動きは、韓国のみならず、アジアでも同様で、一定の豊かさを手に入れたアジア諸国では、世界を視野に入れた活動が活発で、インドネシアでは、エンターテインメントは地上波の電波よりスマホの画面で先に観るのが普通になっているという。

その情熱の高さに堀氏も注目していた。



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明石家さんま、「Cocomiの〇〇欲しい!」

明石家さんまが、2021年6月14日放送のニッポン放送『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト “漁港の肉子ちゃん”公開記念!サイコウ家族・サイテー家族~』で、声優初挑戦のCocomiの魅力を語った。 さんま「Cocomiの〇〇欲しい!」 Cocomiへの演技指導について訊かれたさんまは、彼女が大阪弁のイントネーションを知らないという点について、 「凄いのが、『堪忍してぇ~』って言うでしょ

音楽プロデューサー・亀田誠治、生田絵梨花を絶賛!

乃木坂46・生田絵梨花が、2021年4月29日放送のニッポン放送『ナイタースペシャル 日比谷音楽祭2021 on RADIO』にリモート出演。音楽プロデューサー・亀田誠治氏から賞賛を受けた。 生田はパーソナリティーの亀田誠治氏とは、2021年3月24日にリリースされた『筒美京平SONG BOOK』のレコーディングで一緒に。 亀田氏が生田と一緒に仕事をした感想は、 「生田さん自体が本当の、ミュージカ

乃木坂46 高山一実、芸能界引退を撤回したターニングポイント

乃木坂46の高山一実が2021年9月19日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、芸能界引退を取りやめたターニングポイントについて語った。 忘れられない思い出として「寮生活」を挙げた高山。 寮には親以外を入れるのは禁止だったので、地元の友達が多かった高山にとってはキツかったが、「毎日すごい楽しかったな~」と語る。  寮では、高山の部屋の向かいには生駒里奈が入室しており、生駒とは初期から仲が良くなっ

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2022 サエグサジャーナル。Wix.com で作成されました。

bottom of page