top of page
  • 執筆者の写真サエグササエル

乃木坂46中西アルノ、久保史緒里から掛けられた言葉

乃木坂46の中西アルノが、2022年7月17日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』に初登場。自己紹介から活動、気になるメンバーや悩みについて語った。



自己紹介でいきなり家族構成から紹介する中西。両親と祖母、自分と弟の5人家族。また、ペットがいっぱいいて、ヤモリ6匹、トイプードル1匹、ハムスター1匹を飼っている。そして祖母はカジノ好きで、ラスベガスによく行くと明かした。

ヤモリ6匹は多く感じるが、爬虫類好きは多頭飼育の人が多いそうで、中西だけは6匹の見分けがつくと自信たっぷりに語った。

また、ペットには今まで出会った人の名前を付けているため、たまにその人の事が思い浮かぶという。


パーソナリティーの筒井あやめと互いの共通点を探るパートでは、中西は和菓子が好きという部分に着目。

中西も小学生から部活で茶道に触れ、出てくる和菓子が大好き。かなり多くの物を食べているが、特に練り切りや団子が好きだと語った。

筒井も茶道部に入りたかったが、無かったので書道部に入ったという。また、筒井は生もみじ饅頭が好きだと語った。


中西は、子供の頃は友だちに誘われ、江戸時代ごっこをして、よく「ははーっ!」と言っていたという。また、プリキュアごっこに人数合わせで参加させられていた。

筒井は家に聴診器があったのでお医者さんごっこをやっていた。いとこと遊ぶ時はちゃんとお店を作って、お店屋さんごっこをやっていたと明かした。


語彙力が無いとよく母親から言われているという筒井から、語彙力の素が気になると言われた中西。小説やエッセイ、自己啓発本などいろいろ本をよく読むそうで、覚えた言葉をすぐ使いたくなってとりあえず口に出しているそうで、使い方は「ぶっちゃけ、正しいかどうかわかんないですよ」と答えた。


本格活動への戸惑い



5期生楽曲『絶望の一秒前』のMVは、撮影前にサビ部分を振り入れして、後日フルでMV撮影という日程だった。

乃木坂46ではMV撮影の前日に振り入れを行う事が多く、もっと自主練習の時間が欲しいとあるあるを語る。

先月の『Actually…』発売記念配信ミニライブの『深読み』『好きになってみた』もフルでの披露だったのに、振り入れが前々日だったと明かした。


そして最近は久保史緒里から「『Actually…』のパフォーマンスめっちゃかっこ良かったよ」と褒められたのがすっごい嬉しかったという。

また、『新・乃木坂スター誕生!』で歌唱した『First Love』と『六本木心中』の評判が良かったと語った。


加入していきなり『Actually…』の選抜メンバーに選ばれた中西。戸惑う事もかなり多かったそうで、活動していく内、「これはいい経験だ、自分の経験値だと思ってがんばるように」したという。

そして筒井が「これからもいっぱいあると思いますけど、がんばろうね~」と声を掛けると、「がんばります~」と返した。


活動では何かと待ち時間が多いそうで、何をしているのか筒井が尋ねると、中西は「天井のシミの数とか数えたりしてます」と告白。何をして良いかわからず、携帯もあまり見ないという。

だが筒井がYouTubeを観て過ごすと答えると、中西も観ていると、『真夜中のビバリウム』という生物系のチャンネルを観ていると明かした。


真夜中のビバリウム YouTube


気になってしょうがない



同期で気になるメンバーは、最年少の小川彩。普段は最年少らしく、中西を「あるる~」とふわふわと甘えて話しかけてくるのに、パフォーマンスになると人が変わったようにカッコ良く踊り、曲の雰囲気に合わせていろいろパフォーマンスが出来るのでギャップがスゴいと評した。

ちなみに中西は19歳で筒井より1歳年上。


最近気になっている事は、「ガムを口から出すタイミングがわからない」。中西は顎の筋肉が発達してないので、味が無くなる前に、噛むのが疲れてしまうそうで、貧乏性なのでまだ捨てるのはもったいないと思っていると語った。

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

トレンディエンジェル、今の芸風になったきっかけ明かす!

お笑いコンビ、トレンディエンジェルが、2022年7月26日放送のニッポン放送『トレンディエンジェル ザ・ラジオショー』で、芸風の由来について明かした。 トレンディエンジェルの斎藤司は元々、ラーメンズに憧れて芸人になり、ネタも凝ったものを目指してやっていた。 だがある時、浅草の寄席『木馬亭』でそういったネタを、スカしてしたところ、かわいがってくれていた先輩のダイノジ大谷から、「なんでハゲネタやんねえ

バッファロー吾郎・竹若元博、後輩に慕われる先輩になる方法は

バッファロー吾郎の竹若元博氏が、2021年5月27日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』にゲスト出演。コンビ決死から吉本印天然素材時代、そして大喜利イベント『ダイナマイト関西』の人気の秘訣について語った。 現在、お笑いコンビ・バッファロー吾郎としてのネタ出番はほとんどなく、別々に活動していることが多いという。というのも、バッファロー吾郎A氏が吉本興業とエージェント契約を選択したため、コン

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2022 サエグサジャーナル。Wix.com で作成されました。

bottom of page