乃木坂46佐藤楓、私生活を語る
- サエグササエル
- 2023年3月14日
- 読了時間: 2分
乃木坂46の佐藤楓が、2021年11月7日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、私生活について語った。
最近は「タンパク質中心の生活」を送っているという佐藤。というのも、佐藤は2021年末放送予定の『SASUKE』に出演が決定。
●2021.10.05 『SASUKE』出演を伝える佐藤楓ブログ
「たまごはよく食べるようになったし、ジムに通い始めて」と、パーソナルジムでメニューを決めてもらって、上半身、下半身を鍛えているそう。
「気づいたら、なんかボディビルダーかな?みたいな食事になってる時があって」と夕飯がサラダチキン、ゆで卵、プロテインになっている時があると明かした。
だが、スイーツを食べてしまうそうで、「筋肉量増えなくてバレちゃうかもいつか(笑)」と付け加えた。
佐藤の最近の趣味
最近気になっている事というテーマで、佐藤は「一日でどれだけりんご飴を食べられるか」と切り出し、筒井は唖然。
佐藤はりんご飴が大好きで、最近は専門店もあり、「無限に食べれる気がして」よく頼んでいるという。
そして、お祭りでよく食べたという筒井に対して、祭りでは一度も食べた事が無いという佐藤は家でもりんご飴を作るそうで、その他にいちご飴やマスカット飴も作り、今では得意料理だと語った。
初めてサインを考えたのは
『初めて自分のサインを考えたのはいつか?』という質問に、佐藤は最初の3期生全体の撮影で、撮影後にチェキを書く時に、スタッフから「サイン考えて」と言われ、みんなでその場で考えたという。
すると筒井も同じようで、舞台『3人のプリンシパル』(2019.04)の際に、「サインを書いて」と急に言われため考えたが、筒井は何も思い浮かばず、結局同期の田村真佑に考えてもらったと明かした。
佐藤は自身のサインについて、適当に考えたので、実は変えたいと明かし、最初の方なら変えられて変えた子もいるとしながら、自分はもう遅いと感じている。
話題の韓国ドラマがブーム
韓国ドラマをよく観るという佐藤。基本は字幕だが、英語の洋画は吹き替えで観るという。
話題の『イカゲーム』については、佐藤は梅澤美波、岩本蓮加と観る約束をしていてまだ観ていないが、一方、筒井はハラハラ系やちょいグロ系が大好きで、朝ごはんを食べながら観たと語った。
代わりに、佐藤は『わかっていても』が大好きで、筒井によると4期生では早川聖来が大好き。筒井は対照的にキュンキュン系が好きではないと語った。
Comments