乃木坂46山下美月、リハーサル中も肩とお腹を露出する理由!
- サエグササエル
- 2022年10月6日
- 読了時間: 4分
乃木坂46の山下美月が、2022年6月15日放送のニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』で、ファッションのこだわりについて語った。
『真夏の全国ツアー2022』の開催が発表され、8月11日,12日に9年ぶりとなる北海道公演が行われる事が伝えられた。
そのため、3期生の久保史緒里と山下美月にとって北海道公演は初めて。一方、アンダーライブでは北海道公演があり、行ってきたメンバーがお土産を買って来て「楽しかったよ~」と言っているのが羨ましかったという。
プライベートでは、久保は子供の頃に富良野のラベンダー畑や小樽に行った事があるが、山下は北海道未体験。イクラを楽しみにしていた。
レッスン着のこだわり
乃木坂46のメンバーには、北海道出身の金川紗耶が在籍。
山下は金川から、「いろんな人にボロクソ言われてきた」ベロア素材のレッスン着を「グリーンのパンツ、かわいかったです」と褒めてもらったという。山下のレッスン着は動きやすさ重視で、しかし久保はそんな山下の格好をダサいと断罪。「いつのメイキング観てもフラミンゴのTシャツしか着てないじゃん」というぐらい同じ服装で、それかサングラスを掛けたアヒルが大量にプリントされたTシャツで、肩の出たのフラミンゴのTシャツに、ピンクのパンツとピンクのスニーカーで合わせているので、ダサいと断じたが、山下はこの格好で『裸足でsummer』を唄って踊り、乃木坂46のオーディションを突破したという。
それでも久保は「肩出すのとお腹出すの、やめ!」と注意したが、山下は「どっちか出したいのよ!出せるもん出したいのよ!」と熱弁し、「やめろ!」とツッコまれた。
山下は服選びにおいては、あの格好がカワイイし、さらに「どっかを私は出しておかないと意識が下がっちゃうのよ。気合を入れたいのよ。ちゃんとプロポーションを見たいのよ」と語気を強めた。
肩の出たフラミンゴTシャツ
一方、久保と向井葉月だけは変わらずにリハーサル着を着てリハーサルに参加。久保は楽天TシャツやツアーのTシャツに黒いパンツで合わせているため、山下から「スタッフさんみたい」とイジられている。
3期生オーディション
山下は小学生の時から乃木坂46をはじめ、様々なアイドルが好きだった。そして2016年、大学受験に向けて塾に通い始めた高校2年生の時に募集があり、「ここで落ちたら、もう一生芸能活動はやらないだろうな」と運試しの気持ちを持って応募。
オーディションで覚えているのは、吉田綾乃クリスティーが控え室でとんでもなくデカいコッペパンをずっと食べていたこと。だがよく見ると、吉田の顔が「今まで見た人類の中でいちばん顔が小さかった」そうで、そのおかげでコッペパンが大きく見えるのが衝撃だったという。
受かった直後は、帰る途中に、たしか新宿駅の人混みの中で親に電話し、「聞いて!受かった!!」と伝えたそうで、次の日から普通に登校だったので、「どうしよう」とドキドキしながら帰ったと振り返った。
久保のオーディションの思い出は、控え室で誰とも話せず静かにしていたら、隣の席が中村麗乃で、中村は友達と受けに来ていて、静かな控え室で友達とずっと喋っていた。そしてお弁当を忘れた久保はお腹を空かしていたところ、中村から「え?パン食べます?」と話しかけられ、あまりにお腹が空きすぎて、パンを頂いたと明かした。
久保のイメージイジリ
5期生紹介のコーナー。後輩とは人見知り過ぎて喋れないという山下。だが5期生の方から積極的に話しかけてきてくれるため、連絡ももらい、一生懸命返している。
今回紹介する菅原咲月からの2人の印象エピソード。山下はとにかく目が大きく、目の前にいた時、「それ以外何も入って来なくて…」と驚いたと語った。
一方、久保はとにかく優しいイメージで、そして「白いなあ~。壁と同化してるんじゃないかって思うくらい白くて」と肌の白さを語り、いつ見ても笑顔なので「好きです」とまとめた。
これを聞いて、山下は第一印象で誰に聞いても目が大きいとしか言われないと告白。
一方、久保は、菅原の例えはまだかわいい方で、山下からは「楽屋に雪積もってんのかと思った」、「雪山かと思った」と言われたと明かした。
卒業アルバム対策
その他、卒業アルバムの話題になり、中学校の卒業アルバムの写真撮影日は、リンパマッサージをやって「流して流して(笑)」いたという山下。それに対して久保は、まだ乃木坂46に入っていなかったので、何もしていなかったと振り返った。
アクセサリーへのルール
アクセサリーはプレゼントどころか、自分のためにも買わないという山下。しかも指輪を買うとしても1000円以内と決めているそうで、その理由は「無くすやん」と答え、久保も「わかる」と同調した。この時付けていた指輪も、大阪で300円で買ったものだそうで、久保も5個1000円の指輪しか買わないと語った。
Comments