乃木坂46柴田柚菜、ストレスを溜めない生活方法を語る!
- サエグササエル
- 2022年9月29日
- 読了時間: 2分
乃木坂46の柴田柚菜が、2022年6月7日放送のbayfm「柴田柚菜のDreaming time」で、自身の生活について語った。
今回のテーマは癒しの得方やストレス解消法について。
柴田の癒しは愛犬のココ。だが今は会えないので写真を観ている。それか曲を聴くという。
ココは黒いチワワで、毛は短いスムースコートで硬いので、撫でてもあまり気持ち良くなく、また撫でられたココも喜ばないという。
しかし最近帰郷した時、耳の裏が柔らかく、気持ちいい場所を発見したと語った。
一番のストレス解消法
アメリカのストレス発散法にパンやお菓子を作る、というのがあるとなり、柴田は子供の頃よくクッキーを焼いて作っていたと語る。だが今の柴田は普段は料理をしないので、たまにお菓子を作ると失敗してしまうと明かした。
また、照明を暗くするという方法では、柴田は部屋は暗くして、間接照明で暮らしているそうで、リビングライトはあまり好きではないとも語った。
コレクションを作るという方法では、コレクションという意味ではないが、香水を集めていると明かした。
ちなみに、柴田はすぐ整理整頓したくなる几帳面な性格だという。
柴田にとって、体を動かすのが一番のストレス発散法だそうで、だが運動として体を動かす事が無いため、今年からヨガに通い始めたと明かした。ヨガは汗がかけて、瘦せれる一番のストレス解消法だが、最近は全然行けていないそうで、7月12日の放送でもしばらく行っていないと語った。
また、サイクリングも好きで、実家に帰った時に弟や妹を連れ出し、行き先も無くよく乗りまくっているという。
ひたすら自分にポジティブな言葉をかけている気がするという柴田。
そして自粛期間中に瞑想を薦められ、最近ようやく瞑想状態に入れるようになったという。集中力が無いので難しいと語った。
柴田の天体観測
星空を眺めるのが好きな柴田。夜の公園のベンチに座ってボーっと眺めたいが、東京は人目が気になり、実家周辺は虫が多いのが難点。また、冬は寒いので、東京では駅から帰宅するまで歩きながら、実家ではおばあちゃんの家の庭に面した部屋で窓を開けながらココちゃんと眺めることにしていると語った。
Comments