乃木坂46池田瑛紗、仮面ライダー好きを明かしたワケ!
- サエグササエル
- 2022年9月27日
- 読了時間: 5分
乃木坂46の池田瑛紗(てれさ)が、2022年6月5日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』に初登場。デビュー前後の事を振り返った。
パーソナリティーを務める18歳の筒井あやめに対して、5月で20歳になった池田は年上の後輩。5期生でも最年長だが、20歳と言うとビックリされるという。
筒井の他にも年下の先輩はいるが、今のところ4期生には全員さん付け。距離を縮めるために筒井に言われ、筒井を「めんちゃん」と呼ぶことにした。
最近、筒井は池田と一緒に写真を撮り、「次のブログに載せていいですか?」と聞かれたので許可したが、載っていなかった。
池田はバスラを優先したと詫び、次のブログに載せると約束した。
そして30秒自己紹介のコーナー。池田の好きな事は漫画を読む事、絵を描くこと。
最近みんなに見つけてもらった特技は、たくさんご飯を食べる事。意外な評価に「大食いキャラでがんばろう、かな?」と語った。
今回、珍しく風船が割れなかった。
仮面ライダー好きを公表したワケ
最初に好きになったのは、2018年の西野七瀬卒業シングル『帰り道は遠回りしたくなる』(2018.11.14・22th)から。そのプロモーション期間中、乃木坂46が歌番組にたくさん出演していて、好きになったという。
だが好きになった西野は卒業が決まっており、そこからは過去の番組を見るようになったと語った。
そして5期生オーディション(2021.07~08)が告知される直前、池田はテレビで、松村沙友理が浪人中にオーディションを受けたことを知り、自身も浪人中で境遇が似ているなと思ったら、その後、美大に通う友人から5期生オーディションの話を薦められて受けたという。
合格を知らされた時は、あいうえお順で一人ずつ部屋に呼ばれるシステムで、先に入った五百城茉央が部屋から出て来て「合格したよ!」と喜んでいた。それを見た後に入ると、席に座って早々、「はい、5期生に決まりました。おめでとう」とさっぱりと告げられ、「決まったんだ、終わったんだ」と思ったと振り返った。
筒井の時は坂道合同オーディションのため、一度合格した後、配属先を告げられる面接があり、池田と同じように一人で部屋に入り、「乃木坂46に決まりました」と告げられた。
合格発表の時は、お偉い方に「その発表がイスの下にあるかもよ」と言われ、「そんな冗談言わないでください!」と思ったが、「こちらとしては、そんな冗談言ってる気持ちはないですよ」と言われたので素直にイスの下を見たが紙などは無く、結局口頭で「合格です」と告げられたと振り返った。
リクエストは『羽根の記憶』。オーディションの最終審査直前、自己アピールに使う絵を持ってくるのを忘れてしまい、何をしようか考えて焦っていた時、前のグループから誰かが唄うこの曲が聴こえ、良い曲だなと思い、セレクション中ずっと聴いていたという。
池田は「第2回 5期生お見立て会」(22.04.27)から登場。自己紹介として、好きな『仮面ライダー電王』のモノマネをした。
昔から絵を描いていたため、絵が特技であり、また中高6年間バスケ部だった。本来はそれを発表するつもりだったが、第1回のお見立て会(22.02.23)で井上和が絵を、菅原咲月がバスケを披露したため、スタッフから「ダメだね~」と両方ボツにされ、それで好きなものを羅列していったところ、「仮面ライダー好きなんですけど」とつぶやいたら、「あ、それで行こう」「仮面ライダーいいじゃん」と言われて決まったそうで、「初めての舞台であんなことするとは思ってませんでした」と振り返った。
特技の絵ではメンバーのイラストも描いているので、いつか紹介したいと語った。
定点カメラの部屋にいる理由
池田は「ミート&グリート」で定点カメラの部屋によくいる。
初めてファンの人と接する機会となった最初の、4月17日のミート&グリートには、参加することは決まっていたが、第2回お見立て会の前で、池田の情報はまだ解禁前。なので最初のミート&グリートは自己紹介ばかりになってしまった。
なので自分の事をもっと知ってもらうために定点カメラの部屋に行くようにしたという。
最近はホワイトボードを使い、冨里奈央と絵しりとりを行った。
また、「釣って」と言われた時は、秋元真夏キャプテンの「ズッキュン!」がとっさに頭に浮かんだので使ったと明かした。
池田の快眠法
休日の過ごし方は「悩み中」という池田。休日はすごく寝ているので、起きたら既に太陽が沈んでいて、「今日一日丸々寝ちゃったな」と落ち込む事も。すごく寝る理由について、寝だめしていると語った。
全然起きないので、普段起きなきゃいけない時も目覚ましをガンガン点けないと不安で寝られないという。
筒井からは休日は「寝だめしない」、「ちゃんと定期的に寝る」ように注意された。
また、池田は寝る時に布団を鼻に当てないと眠れない。「なにかに覆われていると安心する」快眠効果があるそうで、暑い日はタオルケットでもするという。筒井もかつてはしていて、落ち着くと同調した。
池田はインドア。最近観た映画はアニメ映画『パプリカ』。アニメが好きで『進撃の巨人』をオススメした。元々はマンガが好きだったが、アニメの作画には臨場感があって、二次元で表現されているとは思えない、3Dみたいな感じで好きになったと語った。
その他、池田はホラーゲームの実況動画を観ているとも明かした。1人だと怖くてプレイはできないので、いつかメンバーみんなとゲームしたいと希望した。
そして散歩が好きと語り、散歩好きの筒井もテンションが上がった。
音楽を聴きながら勉強しているというリスナーからの投稿に、池田も筒井も作業用BGMを掛けながら勉強していたと語る。歌詞のある曲だと頭がこんがらがるので、そうしたという。
絵を描く時は歌詞があってもこんがらがらないが、激しい曲を聴くと、激しいタッチになるかもしれないと語った。
エンディングで筒井は、池田は喋る時に手振りが多い事に気付き、また独特なものもあったのでいつか見せたいと感想を述べた。
תגובות