乃木坂46清宮レイ、筒井もドン引きの食生活
- サエグササエル
- 2023年3月21日
- 読了時間: 2分
乃木坂46・4期生の清宮レイが、2021年10月17日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、独特な食生活を明かした。
現在17歳で乃木坂46最年少メンバーのメインパーソナリティー・筒井あやめが、最近の“大人っぽくなろう”活動として、お味噌汁を飲んでいると告白。
まずブラックコーヒーに挑戦したが飲めずダメになったので、お取り寄せで魚・エビ・ホタテ・野菜入りの海鮮お味噌汁を飲み、「ちょっと大人じゃな~い?」という気分に浸っていると語った。
また、筒井はペットボトルに粉の青汁を溶かして持ち歩いており、みんなに「なにそれ?」と絶対に言われ、イジられるという。
清宮の異常な食生活
今回は筒井と仲良しで『あやレイコンビ』の相方、清宮レイが登場。仲が良いと言っても、プライベートではただ黙々とご飯を食べているだけだそう。
そんな清宮だが、秋になり、食べ物の話となると、桃や梨、柿の皮を食べるそうで、桃は周りの毛を洗い落として食べると告白した。
実家に住んでいた時は皮をむいていたが、1人暮らしをするようになり、面倒くさくなってつい皮ごと食べるようになってしまったそうだが、「皮剥いちゃうとさ、もったいないじゃ~ん、身が削れていって」と量を気にしており、「皮と身の間が美味い」と語り、筒井にオススメした。
それについて筒井が、梨のみずみずしさが好きで、皮ごとだと口に皮の食感が残ってしまう気がすると訊ねると、清宮は「残る、残る」と答え、筒井は皮ごと食べるのを嫌がった。
クッキー作りからまさかの!?
また、以前に早川聖来と3人で真夜中にクッキー作りをしたエピソードを明かした2人。
その時は清宮の家で、小麦粉は無く米粉しかなかったため、米粉のクッキーでレシピを検索してクッキーを作ることに。
だが、清宮の言うように、分量通り作れば良いのに、「なんかパサパサじゃない?」と清宮の制止を無視して筒井と早川がどんどん牛乳を足してクッキーを作ったという。
ちなみに、クッキーはアンパンマンなどのキャラクターの形にして作ったそう。
しかし、そこから筒井が、「意外とさ、生きていけるんじゃない?サバイバルとかでも」「無人島でも、私たちならいけると思う」と強気に無人島脱出企画を提案した。
Comments