top of page
  • 執筆者の写真サエグササエル

乃木坂46高校生メンバーが使う高校生言葉

乃木坂46・4期生で現役高校2年生の筒井あやめが、2021年6月6日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、現代の高校生言葉を紹介した。



この日ゲストの乃木坂46・4期生、弓木奈於から、「かわちー」という言葉をよく使っていることをツッコまれ、筒井がその理由を答えた。


「かわちー」は主に、筒井あやめ、清宮レイ、矢久保美緒を中心に使われていて、意味は「かわいい」と一緒。

弓木から、「“かわいい”じゃダメ?」と訊かれると筒井は、「“かわいい”はねえ、なんか、照れくさいのかな?“ちー”の方が言いやすい」と答えた。


筒井によると、乃木坂46内の高校生言葉は現在は落ち着いているということで、以前は3期生・阪口珠美を中心に「はにゃ」という言葉が流行っていたが、今は使われていないという。




弓木「私はベッドで寝る資格ない」



リラックスする方法の話になり、筒井のリラックス方法は、お風呂上りから、髪を乾かして、全ての用事を済ませた状態で、後は寝るだけという時に、何もせず床に横になること。その時に幸せを感じるという。


一方、最近は子パンダの動画にハマっている弓木は、子パンダが可愛すぎて、「わが子のように」観ているという。

そんな弓木は「最近、ベッドで寝れなくて」と告白。最近は「(私は)ベッドで寝る資格ない」と、ベッドの真横の床で寝ていると言い、「今日がんばったぞ」という日のみ、ベッドで寝られるという。

だが床で寝た結果、体や腰が痛く、ライブ中に腰をトントン叩く姿を筒井に見られ、やめるように勧められ、やめると決めた。



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

音楽プロデューサー・亀田誠治、生田絵梨花を絶賛!

乃木坂46・生田絵梨花が、2021年4月29日放送のニッポン放送『ナイタースペシャル 日比谷音楽祭2021 on RADIO』にリモート出演。音楽プロデューサー・亀田誠治氏から賞賛を受けた。 生田はパーソナリティーの亀田誠治氏とは、2021年3月24日にリリースされた『筒美京平SONG BOOK』のレコーディングで一緒に。 亀田氏が生田と一緒に仕事をした感想は、 「生田さん自体が本当の、ミュージカ

乃木坂46 高山一実、芸能界引退を撤回したターニングポイント

乃木坂46の高山一実が2021年9月19日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、芸能界引退を取りやめたターニングポイントについて語った。 忘れられない思い出として「寮生活」を挙げた高山。 寮には親以外を入れるのは禁止だったので、地元の友達が多かった高山にとってはキツかったが、「毎日すごい楽しかったな~」と語る。  寮では、高山の部屋の向かいには生駒里奈が入室しており、生駒とは初期から仲が良くなっ

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2022 サエグサジャーナル。Wix.com で作成されました。

bottom of page