佐久間宣行、前代未聞のYouTubeチャンネルCM放送の経緯を語る
- サエグササエル
- 2023年2月2日
- 読了時間: 2分
テレビプロデューサー・佐久間宣行氏が、2021年7月7日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』で自身のYouTubeチャンネル『nobrockTV』の開設と、その告知CMを自身が担当するテレビ東京系『ゴッドタン』のCM枠で行った、2点の経緯について語った。
佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル『nobrockTV』は、自身が出演、演出、キャスティング、編集チェックを行い、かつてあったテレビ東京の番組『TVチャンピオン』出身の製作スタッフとして、「様々なチャンピオンを決めていく」、というもの。
そして7月3日深夜放送の『ゴッドタン』のCM枠で突如nobrockTVのCMが放送され、世間に周知されることとなった。
こういった動きの経緯について佐久間氏によると、佐久間氏のテレビ東京退社後すぐ、『ドラゴンエッグ』や『menu』を手掛けるレアゾン・ホールディングスの代表取締役の渡邉真氏から、「佐久間さん、会社辞めたんですってね。ニュースで知りました。なんか面白いことやりましょうよ!」と連絡が来たという。
そして「佐久間さん何やりたいですか?」と訊かれ、番組より動画での企画をつぶやいたところ、渡邉氏から「じゃあ我々、佐久間さんのやりたい「夢」、サポートします」と言われ、半信半疑だったが、幾度か打ち合わせを重ねていく内、知り合いの放送作家を集め、冗談のような動画企画をいくつも提案していったところ、「言う度に通って」いったという。
その中には予算のかかり過ぎる企画もあったが、先方から、「それ佐久間さんのやりたい事なんですか?」、(佐久間)「はい」、「やりましょう!」と次々と決まっていった。
そして話が進むにつれ、佐久間氏も本当にやるという確信に変わっていったと語った。
『ゴッドタン』でのCM放送にテレ東は
そして7月10日から配信が始まる事が決まると、「佐久間さんコレ、今週の土曜日に立ち上がるという事は、どこかで告知した方が良いですね?」と先方から言われ、ネット上での告知を想定していたら、「ウチのドラエグのCM、全部佐久間さんのYouTubeに替えて良いんで!」とまさかの申し出がなされ、7月3日と配信開始日の10日放送は前代未聞のYouTubeチャンネルのCMが放送されることになったという。
(一応、規約でCMの最後には『ドラゴンエッグ』の名前が入るという。)
ただ最後に先方から、「俺たちが言うと頭おかしいと思われるんで、佐久間さんからテレビ東京に交渉してもらっていいですか?」と言われたため、佐久間氏自身でテレビ東京に電話を掛けて、経緯とその旨を説明したところ、テレビ東京の編成と営業から、「前例が無いから、分かんないんだけど、GO!」と許諾がもらえたという。
また、YouTubeチャンネル開設を記念して、この日のオールナイトニッポン0では、テーマメール1通に付き、menuの利用券1万円分が配られる大盤振る舞いが行われた。
Комментарии