日向坂46髙橋未来虹、ミーグリでやってるメンバー明かす!
- サエグササエル
- 2023年1月16日
- 読了時間: 2分
日向坂46の髙橋未来虹、齊藤京子、東村芽衣の3人が2021年12月19日放送の文化放送『日向坂46の「ひ」』で、食べ物の食べ方、普段の生活でやってしまう事、悩みについて語った。
食べ方についての質問で、髙橋はみかんがあまり好きではないようで、それでも食べるとしたら白いスジを取るという。
白いスジを取る理由は「なんかモサモサしません?すごい苦手で、それが」と答えた。
また、髙橋は餃子を食べる時は半分かじった後、残った半分の中に醤油をヒタヒタになるまで漬けるそうで、「めっちゃしょっぱいんですけど、味濃い方が好きなんで、美味しいなって思います」と語った。
餃子を食べる時、髙橋は醤油とラー油、齊藤はラー油か食べるラー油と答え、東村が餃子のタレで食べると言い出すと、2人はタレの存在を初めて知って驚いていた。
齊藤が気を付けている事
電話をすると声のトーンが1トーン上がるという話から、髙橋は同期の森本茉莉は「声が自由自在」だと語り、現在行われているミート&グリートでは、ドアが開け放たれたまま行われているため、森本の部屋から「3トーン」くらい上がった森本の声が響いて来ると語った。
一方、東村は電話をしても声は変わらず、齊藤は小学生の時から声のトーンを「上げないと怒ってるように聞こえちゃう」そうで、小学生の頃に友達から「京子、電話で怒ってたよね?」と言われたため、電話の時はトーンを上げるようにしていると明かした。
髙橋の今の悩み
髙橋は「本当に私目覚めが悪くて…」と、1回のアラームでは起きられないそうで、起きる1時間前から5分おきにアラームをセットしていると明かすと、これには東村も同調。
髙橋は毎晩20~30のアラームをセットしているが、それでも寝坊するという。髙橋は「本当にヤバいんですよ、睡眠欲が」と語り、アラームの音量も最大だそうで、親が止める日もあるという。
一方、東村はアラームが鳴っている事に気付いても、もう1回ギリギリまで寝られる。
Comentários