明石家さんま、『漁港の肉子ちゃん』石井いづみを起用したワケ
- サエグササエル
- 2023年2月7日
- 読了時間: 3分
明石家さんまが、2021年6月14日放送のニッポン放送『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト “漁港の肉子ちゃん”公開記念!サイコウ家族・サイテー家族~』で、石井いづみを抜擢した理由を語った。
元妻・大竹しのぶにオファーをする事になったという話から、女優に声優を依頼したことについて、さんまは「あっ、ココちゃん(Cocomi)もシロウトやし、まあ、大竹さんが引っ張ってくれると。大竹さんもアニメやってるっていうのと。それはあったんですけども。あとはこれ(この役)やったら女優さんの声(が良い)」と、役によって配役を振り分けたことを語った。
その上で石井いづみの起用理由について、
「アニメのオーディション、アニメの人(プロの声優)と14歳の子が戦ったんですね、今回石井いづみちゃんと。みんな上手いんです。最後の最終審査行ったんですけど、10人全員上手いんです!でも、誰使うても一緒なんです。もうアニメ学校で練習してるから。訓練されて、“こういう役はこういう喋り方”ってもう決めてはるんです。ものすごい、誰使うても大丈夫なんです。それぐらい上手いねんけど。『えっ!誰に…、皆うまいなあ。ほな、上手くない子にしよう』。(初々しさが)ある感じで、それで石井いづみちゃんを選ぶことになったんですけども。新鮮だし。ほんでココちゃんも初めてどうしやし。あれが慣れた、熟練した女優さんが、声優さんがやると、ココちゃんのバランス崩れるかも、っていうのを考えながらやったのは事実です」とプロデューサー目線の考え方で起用したことを明かした。
そして石井いづみの魅力について、
「あの子もすごい。ほとんどあの子、あれですよ。NGなしですよ。ほとんどワンテイクで。お母さんが凄いと思うねんけど、家で全部作ってきました。ほんで声がちょっと割れてるような声がものすごく良い。初めて声入れした時に、その前にゆりやん(レトリィバァ)が暴れたんですよ」とゆりやんがギャグをやってスタジオで暴れた事を語り、「それをやり倒して、マイク倒れたんですよ。その後にいづみちゃんがアフレコだと。そしたら音声さんが、“すいません、マイク割れてます”って言うて、割れてるからちょっと(いづみちゃんの)声が。替えて、新しいマイクに。でもういっぺん声出して、“あっ、マイクじゃない。彼女の特徴のある声なんだ。そうか、これで選んでるのに…”録音さん間違わはったの。それが個性になってるんで」という逸話を語り、
「あの子は(声優養成)学校に行かずにあのまま独学で声優やってほしいなって、今は思いますね。上手いよー。びっくりしたもん。『やーだ、やーだ、やーだー』とかいう声で。本番時間かかるやろうと思ったら全然時間かからなかった。驚くぐらいの仕上げっぷりでした」と石井の才能を絶賛した。
Comments