櫻坂46遠藤光莉、親に変と言われるうどんの食べ方
- サエグササエル
- 2022年11月14日
- 読了時間: 2分
新2期生の遠藤光莉が、2021年12月12日放送のニッポン放送『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』で、食事に関するマイルールについて語った。
リスナーから、ライブに必ず持って行く物を聞かれた尾関は、キャプテンの菅井友香から誕生日にもらった「お清めスプレー」を挙げた。ローズマリー葉油やレモン果実油、塩が含まれているそうで、香りはスッキリとしており、ライブ前に肩口にかけると、気持ちがリフレッシュされ、新たな気持ちでライブに望んでいると語った。
その他、菅井からはお清め入浴剤ももらったという。
ちなみに、今年は1期生の間でマフィンのお取り寄せが流行った時期があったという。
遠藤の趣味・特技
今回のパートナーは、新2期生の遠藤光莉が登場。インドア派な遠藤は絵を描くことにハマり、休みの日は家で色鉛筆で食べ物や木を描いているという。
その他、ぼかしの無いアクリル画も描き、絵の腕前は毎月のグリーティングカードに役立っている。
遠藤によると上手に描くコツは一色で描くのではなく、同系色の近い色を何色も使い、グラデーションを持たせることで上手に見えてくるという。
●遠藤光莉のページ
遠藤は偏食?
遠藤は冷やしうどんが好きで、さらに生姜をかけるのが大好きで、コンビニうどんの付属程度では足りず、チューブタイプの生姜を1周ちょっとかけて食べるそうで、親に「変だよ」と言われて気付いたという。
遠藤は「味が感じられないと満足できないので」と、生姜を感じるためにやっていると語った。
それに対して尾関はゴマをたくさんかけるそうで、自身を「ゴマはたくさんやりたい人」と表した。
尾関がドア破壊事件
尾関は出かける時、玄関のドアを締めた後、ドアの施錠を確認しすぎる癖があるそうで、毎回10回はガチャガチャとドアノブをひねって確かめると語り、それで1回鍵穴を壊してしまった事もあると明かした。
Comments