阪口珠美、乃木坂46イチのがんばり屋さんのオシャレな生活!
- サエグササエル
- 2023年4月24日
- 読了時間: 4分
乃木坂46の阪口珠美が、2022年4月10日放送の文化放送『乃木坂46の「の」』で、オシャレ過ぎる日常を明かした。
普段パーソナリティーを務めている筒井あやめの新型コロナウイルス感染が確認されたため、代わりに副キャプテンの梅澤美波が代打MCを務めた。
梅澤の『乃木のの』出演は先代の15代MCを岩本蓮加が務めていた時の最終回辺りで、出演自体が約1年ぶり。
2019年には、梅澤がその前の14代MCを務めていたが、当時は3人で収録していた。また、先輩の方が多かったので、必死で頑張ってMCをやっていたと振り返った。
先輩を下の名前で呼ぶ阪口
今回は、楽屋では常に隣同士という、梅澤と仲の良い阪口珠美が登場。梅澤から見て、阪口は乃木坂46の中で1番がんばっているメンバーで、取り組む姿勢が6年前から変わっていないと伝えた。
梅澤は阪口の出演するアンダーライブを観に行った時、阪口が先輩の北野日奈子の事を「日奈子ちゃん」と呼んでいる事に驚いた。阪口は梅澤や佐藤楓の前では恥ずかしくて隠していたが、メールでの北野とのやり取りでは「日奈子ちゃん」と呼んでいると明かした。
阪口がアンダーライブ(2020.12.18~20)で座長を務めた際は、北野が隣のポジションだったため、リハーサルからずっと支えてくれたという。
焼き芋大好き!
休日の過ごし方を紹介。阪口は休日でも昼まで寝ていることはなく、朝早く起きて散歩に出かけ、アサイーを買っているという。
そんな阪口は最近、焼き芋を作る家電が気になっている。というのも「食べちゃダメだ!」と思うほど美味しく感じるため毎日食べてしまっていると明かした。
出来上がった焼き芋を買っていたが、現在は店頭に置かれなくなったので、生の芋を買っているため、気になっていた。
ちなみに、焼き芋はおしゃれスイーツ的にではなく、シンプルにそのまま食べていると語った。
カフェの使い方
前回、ゲストで来た際にも語り、カフェ巡りのイメージがある阪口。しかし1人の時はあちこちのカフェに行くが、友達と行く時はお気に入りのカフェに何十回も行くリピート派。別々の友だちなので、友だちにとってはそのお店は初めてなので、連れていけると語った。
マヨラー星人
梅澤と阪口2人は、マヨネーズ好きの“マヨラー”。梅澤は納豆にかけるのが一番好きだそうで、そんな梅澤が最強の調味料だと語るのが、だし醤油。刺身や煮物、ドレッシング代わりなど何にでも使えるので、お気に入りのだし醤油を3本はストックさせているという。
一方、阪口はオリーブオイル。調理されたものよりも、温野菜などそのままの味が好きで、結果として合うのがオリーブオイルだと語った。
アボカド、ブロッコリーにもオリーブオイルを掛けると聞いた梅澤は、阪口があまりにオシャレで、いったいどんな生活をしているのかと驚いた。
梅澤のプチぜいたく
そんな阪口は食事では、好きなものを先に食べる派。最後まで残しておけないという。
そして梅澤は、小さい頃は最後に食べる派だったが、大人になった今は、「最初も最後も食べたい」と大胆に発言。ショートケーキのイチゴは最初に食べるが、ちょっとだけ食べて、最後にまた食べると語りながら、もう大人なのでショートケーキのイチゴを先に食べ、イチゴのパックを買って来て追加で食べればいいと気付いた。
小さい頃の遊び
2人の子供の頃の遊びを紹介。
阪口は子供の頃、大小さまざまでリアルな赤ちゃんの人形を10体ぐらい集めて並べ、愛犬のティファニーと一緒に保育園ごっこをして遊んでいた。きょうだいはいるが兄なので、1人でおままごとをしていたという。
一方、梅澤はUFOキャッチャーの景品の下に敷いてあるような、景品を取ったら落ちてくる宝石のようなイミテーションを集めていたと振り返った。
そして、梅澤はロケットえんぴつの話を切り出したが、阪口は使ったことがなくて知らず、伝わらなかった。
阪口の愛犬ティファニーちゃんの15歳を伝える2019年8月9日のブログ
梅澤の遺恨
今は一番連絡を取り合うほど仲の良い2人だが、実は梅澤は阪口に遺恨が。
3期生オーディション(2016.09)に合格した後、阪口は「よろしくお願いします。阪口珠美です」のメールを他の3期生みんなに送ったが、梅澤にだけは、「既読無視とかしそうな顔してた」ので怖くて送らなかったという。
梅澤は「この話は一生根に持つ」と語った。
Comentarios